移動の途中で時間があったので塩尻の駐泊所に寄った。
中央西線用D51402(中津川)
クハニ67連結の上り普通列車。 田切にて
下り貨物(ED195牽引)
クモハ54133(伊那松島)
クハニ67901(伊那松島)
伊那松島機関区 ED192(伊那松島)
D51403のサイド
昭和46年夏に高校のクラブ合宿で飯田線に行きました。クラブ発足後初めての合宿はまず新潟県六日町で地理の調査を2日行い、その後飯山線・篠ノ井線経由で辰野の旅館に泊まり中央西線SLと飯田線に分かれて撮影会になりました。
飯田線は私の強い勧めで決まったものです。鉄道ジャーナルに載った汽車クラブの記事に強く惹かれ、とにかく田切へ行く事になったものです。今回は辰野から飯田まで北部での撮影になりました。まだED26が残っており、ED18は飯田以南担当でしたが何とか写真に撮れました。夏の暑い日差しの中、飯田線を満喫しました。その後飯田線には数えきれないほど通うことになります。
伊那松島 ED193(伊那松島)
辰野の朝 左から
EF6435の牽く客レ・
中央本線乗り入れ飯田線・
飯田線 急行いな(80系)
急行いな 田切にて
空調のない80系がまだ十分現役で活躍している。
クハニ67連結の下り普通列車。中にクモハ53008が入っている。 田切にて
荷物列車併結の上り普通列車 田切にて 夏真っ盛り
下り急行こまがね 田切にて
ED182(豊橋) 飯田にて。ED18に会う事が出来た。
クハ86303 急行いな 飯田にて
ED2611の部分写真だがほとんど意味がない。
ED2611(伊那松島) 伊那松島にて。電車を降りたらすぐに出発してしまいかろうじて撮れた。
ED2612(伊那松島) 飯田にて。
クモエ21009(伊那松島)
倉に入っていたED191
ED192前側面
ED193と比べて基本部分は窓以外同じだが、ローカルな細かい部分が異なっている。尾灯はこのときはたまたま違うものが付いていた。
上り貨物(ED19) 同行したほとんどのクラブの部員は暑くで河に入って遊んでいる
下り急行こまがね 田切にて
クモハ43 田切駅にて。カーブが急で、カントで傾いて止まっている。
クハニ67先頭の上り普通 おそらく伊那福岡
ED193銘版
ED193前側面
EF6428(甲府)
同じくD51893(中津川)
荷物列車併結の上り普通列車 田切にて
上り貨物 ED196 大田切にて
引いているのは車掌車のみ。