鉄道風景
メイン
第6回 奈良

D51940(奈良) 手前の台は重油の補給塔だが肝心の給油部分が写っていない。
(奈良機関区で)
PS.重油の補給等の上の部分は”岩堀春夫の鉄道記録集1 近畿地方のSL”のP83に写っています。

昭和46年4月春休みに母と弟で奈良に旅行しました。私と弟は1日早く奈良に付き、1日自由行動日となりました。弟は飛鳥の石舞台方面へ行ったようですが、私は関西本線のSLを取りに出かけました。
このときは鉄道に関しては全く資料なしの行き当たりばったりでした。
とりあえず初めには奈良機関区に行きました。機関区では入場は断られ駅から撮っています。
その後木津へ移動して写真を撮りました。木津へ行ったのはとにかく街中でなく田園の中で写真が撮れそうだったことと、木津線・奈良線もあり本数が稼げそうだったからです。しかしながら行き当たりばったりの悲しさ、効率が悪くお昼ごろから夕方まで列車の走行写真は1列車しかとれませんでした。
それでもそれなりに写真は撮れ、今になってみるとなかなか面白い1日だったと思います。

C58120(奈良) 
ガントリークレーン用の変電設備が右に写っています。この先は前のC11の写真の
ガントリークレーン集電線の支柱へつながっています。
またこの庫の変電設備の元は扇形庫の上の変電設備から来ている事が判ります。

C11175(奈良)

奈良の扇形庫 入場を断られてしまったのでホームから望遠で撮りました。

D51882(奈良)

D51940+D51882

奈良機関区ボイラー代わりのD51906。
ロッドも外されています

京都駅で奈良線のC58329(奈良)新幹線が入っていないのが残念

奈良駅でとった奈良線キハユニ16京都からの折り返し。
キハユニ165と思われる。

D51145(亀山)下り貨物列車 奈良駅

同左

木津駅の入れ替え用88638(奈良)形式入りナンバープレート

行ってしまった関西本線客レ(木津駅北方) その時は失敗作でしたが今見るとその当時の風景が写っています。

奈良線貨物C5866(奈良)

この日唯一のまともな走行写真。下り荷物D51253(奈良) 奈良-木津間は複線

関西本線湊町行きのキハ35

関西本線下りか貨物列車D51614 (奈良)

D51614前方横

D51614 横

その後昭和52年近鉄伊賀線撮影の途中奈良で乗り継ぎを行った折に撮った奈良機関区のガントリークレーンです。

関西本線の快速用キハ35と奈良線用のキハユニ16

メイン
鉄道風景

タキを人力で扇形庫に押し込んでいます。おそらくこの先に重油のタンク給油口があると思われます。
その先に見られるELはEF52