EF132(新鶴見)
昭和50年の山手貨物線です。山手貨物線は新宿を中心に何度も撮影していますが、何か他に目的がありついでに撮影した為、駅のホームからの撮影が多くなっています。使われていた電気機関車は主に新鶴見・八王子・高崎第二・東京・宇都宮配置でEF10・12・13・15・58・60・65・66が入り乱れて運用されていました。本数も多く下調べもなくついでに撮っても、2時間もいれば満足してしまうほどでした。ただ電気機関車が主で貨物車を全く撮っていません。今から思えば本当に残念なことをしました。
EF1312(八王子) 以前に甲府で撮っている。
EF1030(東京)
EF15199(新鶴見) 後ろにコンテナ専用のヨ5061がいる。
EF651045(宇都宮) 新宿にて
EF1581(新鶴見)
EF15194(新鶴見)
EF5861(東京) お召しの準備中です。
EF15187(新鶴) 以降は大崎です。この日はお召し列車の運用があり綺麗なEF5861が見れるということで出かけてきました。EF5861をとって満足してしまい、実際のお召し列車は撮っていません。
EF5861 サイドビュー 臨A1001運用です。お召しになっていません。
EF128(新鶴)
当時の最新鋭 山手線クハ103−309
EF1546(高崎二)スノープローがついているので高崎二とすぐにわかる。
EF58129(東京) 団体臨時だと思います。
EF1571(高崎二)
EF134(八王子)
EF15177(新鶴見)
EF1554(八王子)
モハ181-110
あずさ東京側は連結器のカバーがかかっていない。
未だ189系がなく”あさま”と共通運用のため?
こんなのも走ってていました。西武クハ141
103系の中央線特快
EF1319(八王子)の索く高尾詣で臨時。この後新宿からEF57が引き継ぐ。
大久保にて
新宿駅のEF575(宇都宮) 左の高尾臨を索く。新宿にEF57が来ることはほとんどなかった。
EF64と65の連結回送.。EF64・65の重連も可能であるという写真。
新宿にて
上の高尾臨をEF575が引き継いで行く。新大久保にて
EF15138(新鶴見) 新大久保にて
EF651037(宇都宮)
EF1323(新鶴見) 配置区名が入っていない。
EF1317(八王子) 新宿にて
クハ181-5 新宿にて”あずさ”。赤いひげがない。
サロ181-2
EF1574(八王子) 新宿にて
EF651049(宇都宮) 新大久保にて